初心者FXの記事一覧
-
今、「スワップ目的」でFXをやる方はどのくらいいるんでしょうか? 昔は「あなたはスワップ派?それともスプレッド派?」なんていう記事を書いた思い出がありますが、今は「スワップ派」という言葉すら聞かななりました。 今時は「買いはプラスで、売り...
-
海外FXを利用してるユーザーにはスマホ用MT4を利用している人は多いと思います。 最近では「スマホ版のMT4しか使ったことない」なんて人もいますよね。インジゲーターを追加したり、EAを設定したりなど、スマホ用MT4ではできないことももちろ...
-
新型コロナウィルスで、皆さん、不要不急の外出を控えていらっしゃるかと思います。 そんな中、為替・株の値動きがニュースになることも多く、初めてFXに参加した方も多いのではないかと思います。WELCOME to FX WORLDです! 不要不...
-
海外FXでは、各FX会社が多岐にわたる取引口座タイプを提供しています。 1回の注文量が小さく設定されている初心者用の口座、プロトレーダーが使う取引ツールが使える口座、スプレッドを最小限に抑えた口座、などなど。 海外FX初心者の方にとっては...
-
3月8日の日曜日、アメリカで冬時間が終了となり夏時間へ変更となりました。 変更に伴い、多くのFX会社さんにてサーバー時間がGMT+2からGMT+3になりました。 簡単に言うと、1時間繰り上がった(早くなった)ということですね。月曜の開始時...
-
インターネットや紙媒体などの広告では、多くのFX会社は「ドル円スプレッド●●銭!」とか「極狭スプレッド!」といったように、スプレッドの狭さを強調する宣伝を行っています。 この影響もあって、「狭いスプレッド=良いこと」というイメージを持たれ...
-
今回は「海外FXってやっぱり危険なの?」というところにズバリ!切り込みたいと思います。 結論から言うと「当サイトで紹介している会社は安心してご利用ください」となるのですが、その理由を説明していきましょう! ・そもそも違法でしょ?(答:違法...
-
みなさん、こんにちは。海外太郎です。 今回のブログ記事では、これから海外FXを始められる方に向けて、海外FXのメリットを3点ご紹介します。 結論から言ってしまうと、「ハイレバレッジ取引ができる」「追証がない」「呑み行為がない」というポイン...
-
なんだかんだFX歴も15年くらいになりましたが、いまだにこんな楽しいものはないと思っています。 とは言え、楽しさも変化があると思いませんか?簡単に3段階に分けてみました。 【1】いろいろなポジションを持ち、「上がった、下がった」で一喜一憂...
-
今年6月に金融庁が「老後資産2000万円」報告書を発表した影響からか、今年はFX初心者のお客様からの口座開設依頼が増えていると感じます。 「追証がない」「低レバレッジから高レバレッジまで取引スタイルに柔軟性がある」という点で、海外FXは比...
-
ずっとデモ口座で取引をしていて、なかなかライブ口座で取引をしない人も困りますが、デモ口座を利用せずに、いきなりライブ口座で取引するのはちょっとキケンです。 デモ口座を利用して、下記5点をしっかりと確認してからご自身のお金で取引を始めましょ...
-
少しFXに慣れてくると、チャートをアレコレと触りたくなってくるのではないでしょうか? 時々、こんなチャートを見ることがあります......。 ★チャートの表示方法はこちら! ※両画像とも、実際に使っているものではありません。 「トレードに...
-
24時間、パソコンやスマホに張り付いていることはできません。 だけど「これ、上がるよなー。どこまで行くかなー?」と利食いポイントを設定するのが難しい時ってありますよね? そんな時、ぜひとも活用したいのが「トレーリングストップ」機能です。 ...
-
口座を開き「さて、取引をはじめよう!」となった時、どの通貨ペアを「買う」か「売る」かを決めなくてはなりません。チャートを見て、「上がりそうかな?下がりそうかな?」と判断するという方も多いと思いますが、毎月発表される経済指標(失業率やGDP...
-
のMT4のツールバーの画像を見て、「あれ、なんか変。何か足りない」と思いませんか? そうなんです。下の図で黄色くハイライトした「時間足設定」が消えていたんですね。デフォルトはこちら! 時間足を追加するための手順は、「表示」→「ツールバー」...







