みなさんこんにちは、海外花子です。
今日、キプロスは祝日です。
お外は外食を楽しむ人でいっぱい、、楽しそうな笑い声が聞こえてきます。
MT4のログインでお困りですか?
さて、今日はお客様からちょこちょこお問合せをいただく、「MT4 にログインできないんだけど、どうして?」
について、お答えしていきたいと思います。
トップの画像のように、、
MT4にログインできない理由はだいたいがこの2つケースのどちらかになります。
《ケースA》
ログイン情報を入力してクリックすると、一見正常にMT4へログインしているように見えますが、よく見ると画像左上にある「気配値」のレートがまったく動いていないケースです。
◎ この場合は、
「ログイン情報が間違っている可能性が大です」
ログイン情報間違えならそもそも、MT4が開かないのでは?と思いますが、実際このケースは良くあります。
その場合は、下記の項目について確認してみてください。
・ログイン情報の小文字大文字の区別が正しいか (手入力の方は注意)
・ログイン情報の前後にスペースが入っていないか(コピペの方は注意)
・全て半角英数で入力されているか(手入力の方は注意)
・サーバーの設定に間違えがないか
《ケースB》
ログイン情報を入力してクリックすると、気配値のレートは動いているし、自分の口座番号も表示されてて、、それなのに新規注文が出せないというケースです。
◎ この場合は、
「観覧専用パスワードでログインしている可能性が大です」
FX会社によって、どのように口座ログイン情報をお客様に案内しているかは様々ですが、メタトレーダーには、通常のパスワードの他に、観覧専用のパスワードがあります。
観覧専用パスワードは、「Investor Password」「投資家パスワード」等という項目で案内されることが多いです。
※ また、ブローカーによっては、
口座タイプ別に商品を区別している場合があるのでこの点も注意が必要です。
XMでは、マイクロ口座なら「USDJPYmicro」、スタンダード口座は「USDJPY」、Zero口座は「USDJPY.」と分けていて、自分の口座タイプ専用の通貨ペアを表示して注文を出す必要があります。
MT4の通貨ペアの出し方は、
気配値を右クリック→通貨ペア一覧を選択→希望の通過ペアをクリック→表示→閉じる です。
これで、大体のMT4ログイン問題は解決です!!
それでも、ログインできない場合は、お客様のパソコン環境にもよりますので、詳細状況をご連絡ください。海外FXお役立ちガイド [email protected]
★ 評判の良い海外FX会社はどこか?

海外FXお役立ちガイドを通して口座開設すれば、開設後のサポートも漏れなくついてくるので、初心者でも安心です!

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報
【日本人顧客満足度No.1!】XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!
海外FX入出金No1を誇るBigBoss 新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!