MT4/MT5|取引履歴の期間指定ってどうやるの?

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

MT4やMT5を使っていると、「取引履歴ってどうやって期間指定するの?」って迷うことありますよね。
スマホとPCで操作方法が少し違うので、事前にチェックしておくと便利です!

海外FXお役立ちガイドのFAQでは、初心者の方も安心して取引ができるようによくある質問を掲載しています!

記事のまとめ:
・スマホ版は「履歴」から期間を選択
・PC版は「ターミナル(MT4)」「ツールボックス(MT5)」の口座履歴で期間指定可能
・カスタム/期間指定を使えば、確定申告用の年間取引報告書も簡単に取得できる
・スマホとPCで操作方法が少し違うので注意
・関連記事でさらに詳しく確認可能(海外FX年間利益や税金ガイド)
【MT4/MT5】取引履歴期間の指定方法

▽ 海外FX情報発信中 ▽ 応援(バナーをタップ)お願いします ☆彡

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

XMTrading(XM)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン|ボーナス15,000円+選べる米・肉プレゼント

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド