トランプ大統領の政策により米国経済が悪化するのではという懸念が強まっているここ最近。
ドル円は上を目指したいような動きが時折あるものの、中長期での景気後退への警戒から上値が抑えられています。
本日5月23日(金)時点では144円付近をうろうろ。
「酒匂×川口のゴールデンアワー」放送内容を一部ご紹介!
さて、今回は5月22日(木)20時から放送された「第50回 酒匂×川口のゴールデンアワー」の内容を一部抜粋してご紹介します。
毎月の放送でスタジオにゲスト解説者をお招きし、酒匂隆雄さん×川口一晃さんコンビで相場を語る番組です。
今回の放送ではカリスマ個人投資家の内田衛さんが出演されています!
放送終了後の見逃し配信は下記よりご覧いただけます。
今回プレゼント企画として、名店人形町日山の国産黒毛和牛肩ロースすき焼きセット、富山県産コシヒカリ5kg、ずっぽしカレー(笑)のほか、さくらんぼ、下馬いせやの和菓子セットが当たりますので、YouTube上で視聴して概要欄のアンケートに回答しちゃいましょう!
★女優・いとうまい子さんデザインの「まいまい米」1合は視聴者全員プレゼントです!
【シークレット情報】
アンケート回答ページに「備考欄」がありますよね。
「備考欄」には、海外FXお役立ちガイドで開設したFX会社名&口座番号(有効な口座)を記入してください!(例:BigBoss 1234567)
記入すると全員に何らかのプレゼントが当たるらしいです(笑)
【YouTube】見逃し配信の視聴はこちらから!\📢YouTubeで見逃し配信中!/
— 海外FXお役立ちガイド (@kaigaifxguide) May 23, 2025
👑祝・第50回『酒匂x川口のゴールデンアワー』🕰
昨日の配信を見逃した方も安心✨
内田衛さんから勝てる株についてお聞きしましょう💨
🎁アンケート回答で豪華プレゼントてんこ盛り😳
⏬番組レビュー&放送視聴は以下の記事から😉⏬ https://t.co/HFhlhiIkX2 pic.twitter.com/Na4v170KwJ
出演:内田衛さん(個人投資家)
【毎月放送】酒匂×川口のゴールデンアワーの定期視聴はこちら!
トランプ大統領の関税政策
冒頭、トランプ政権の関税政策についての話題に。
今後の見立てについて内田さんは、米国は自らの首を絞めるような関税政策によりインフレに向かっており、秋ごろには明確に景気悪化が見られているのではないかとの想定のようです。
トランプ大統領のアメリカですべて物を作れというのには限界があり、絶対に輸入に頼らなければならないものはあります。
それらに高い関税がかかれば当然物価は上がり、インフレに向かっていくのは必然です。
実質賃金は連続でマイナス、投資家はもちろん米国民から不信感をもたれているのも何ら不思議ではありません。
年統計で既に3年連続マイナスの日本もまあ恐ろしいですが。。。
どこもかしこも、政治家はこの事態を是正する気はあるのか? と思わざるを得ませんね。

米国経済の先行きについては一同厳しい表情
【酒匂さん】
トランプはXXX!(笑)だけどベッセントがね、絶対日米財務相会合で為替の話はしているはずなのに「話は出なかった」と。
私は前回のセミナーで120円という話をして考えは全く変わっていません。
まだまだ円高ドル安は進むと思っています。
日経平均とドル円の値動きを分析
本日は放送の中から日経平均とドル円の分析を取り上げてみます。
FXでもCFDで "N225" を取引している方は多いのではないでしょうか。
値動きが大きいので注目している方は多いですよね。
日経平均
壮大な往って来いの日経平均株価。

川口さんのペンタゴンチャートによる分析から入ります。
ペンタゴンの急激な上昇線に沿って綺麗に上がってきています。
さすがに川口さんも「まさか」と思っていたようですが、下と上の2個のペンタゴンを駆け上がりました。
その後、川口さんが指差す変化日で今度は下落に転じています。
36000円~37000円台で上値は重たいのではないか、というのがペンタゴン分析の予想です。
【内田さん】
トランプ関税で思わぬ暴落が始まり大変な思いをした方もいると思います。
でも大きな買い場になっていたため、安くなったところで買えた人はリバウンドで良い結果になったと思います。
米国株に比べるとまだ割高ではないため、うまく下がったところで買うという人だけが勝てる相場ではないでしょうか。
為替も円高になってきていますし40000円はちょっと難しいのではないかと思いますが、短期的にもみ合いがあるのではないかと思っています。
【酒匂さん】
円が強くなってしまえば日本株が上がるのは難しくなってしまうし、米国株は下がると思っていますので、そうなれば日本株も下がりやすくなりますよね。
米買ったことねぇとかあのXXXほんとに...
若いのは時々何言ってるか分からないときありますけど、なんかやりそうな気がしないでもないですよねぇ。
まあでも正直期待はしていませんね~(笑)
いつもに増して爆弾投下の多い酒匂さんです。。(笑)
ドル円
続いてドル円の分析に。

川口さんの分析では、140円台の持ち合いがもう少し続くのではないかということです。
150円を超えていくのは難しいかもしれませんが、下の支持線が142.5円あたりのため、次の横のペンタゴンに移ってからジワジワと下がっていくのではないかと予想されます。
【内田さん】
140円あたりまで来ると今のところは反発している感じですよね。
トランプ大統領もFRBに利下げしろと言っていますし、物価は上がるけれども利上げはできない、その状況が続くと方向的には円高なのかなと見ています。
140円を割ると130円まで走る可能性もありますし、しばらく140円台でもみ合うんじゃないかと思います。
川口さん:138円くらいを割ると130円頭までは何もないですからね。
円高論者の酒匂さんはいかがですか(笑)
【酒匂さん】
円高論者というか、ドルが下がれば円は上がってユーロは上がると。
トリプル安の危険性が非常に高いので、申し訳ないけどアメリカ、ダメですよ!
あんなヤツが一番上にいたら、めちゃくちゃですからね!
XXXですよ、ドルはダメ!(真顔)
ここまで伝説の為替ディーラーに断じられると、ドルを買うのは勇気がいりますね。。
セミナーの残りの部分では、NYダウがフラクタル分析でとんでもない展開になる可能性があるなど、投資家ならチェックしておかないと色々と大丈夫?な内容もありますので、ぜひ見てみてくださいね!
金取引(GOLD)すると名店・人形町日山の高級すき焼き牛がもらえる!
さて、「金取引(ゴールド)」がホットなのはもう皆さんご存じと思います。
NY金は最高値で3,400ドルも突破しました。
とりあえず持っていると儲かる?というのが金(ゴールド)です。
「金取引」はなぜ人気? ー 金(GOLD)はどれだけ値上がりしてきたか
そんな「金」ですが、海外FXお役立ちガイドでは、XMTradingまたはBigBossで金取引をすると、名店・日山の国産牛すき焼きセットがもらえるキャンペーンを開催中です!
「気になるけど難しそう・・・」と感じてまだFXデビューしていない皆様に朗報です!
海外FXお役立ちガイドでは、「口座開設マニュアル」をご用意しています。
マニュアルを見ながら口座を開設して、お得なキャンペーンを利用しましょう!
トレトレセミナーは取引の参考に最適!
トレード・トレードさんではセミナーがほぼ毎週開催されています。
「直近の値動きの予想が知りたい!」と思ったら無料のトレトレセミナー会員に登録して、配信予定やお得な情報をゲットしましょう!
今なら登録するだけで高級保湿ティッシュがもらえます!

▽ 海外FX情報発信中 ▽ 応援(バナーをタップ)お願いします ☆彡
おススメ海外FX会社とキャンペーン情報
【日本人顧客満足度No.1!】XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!
海外FX入出金No1を誇るBigBoss 新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!