【マーケット女史24時】トランプ関税15%の波紋|ユーロ下落・ドル円は? ー 8月5日配信分

  • 投稿日:
  • 更新日:
  • カテゴリ:

ドル円は雇用統計で急落後、買い戻しが入り147円台を回復しました。

米ISM非製造業指数の悪化で再び売られるも下値の行き過ぎには警戒感があるようです。
今週は材料難で方向感乏しく、様子見ムードが続きそう・・・。

気になるのはトランプ氏の医療品関税250%発言でしょうか。。


本記事では、トレード・トレード主催のFXセミナーで8月5日(火)20時から配信された「マーケット女史24時」の内容を抜粋してご紹介します。
配信終了後にも無料で見逃し配信されていますので、直接見る方は下の動画からどうぞ!

出演:川合美智子さん(外国為替ストラテジスト)、松崎美子さん(個人投資家)
進行:分林里佳さん(MC・アナウンサー)

初心者の方も専業トレーダーの方でも実際の取引に役立つ情報が無料でゲットできます!
毎回豪華プレゼント企画があるので視聴&応募しましょう!
今回は以下の豪華プレゼントが当たります♪

7月3日の番組プレゼント

8月1日からトランプ関税発動

冒頭、今月から始まったトランプ関税の話題に。
参院選の自公惨敗があった中で予想外にすんなり合意を発表した形でした。

相互関税と各国の対応

以下は米国が各国に課した関税率と米国の貿易赤字の順位を示した表です。

米相互関税と各国の対応

日本は貿易赤字順位が6番目になっています。
関税率15%となったことについて川合さんは、対米直接投資5,500億ドルや輸入の増加などはありつつも、相当上手く行ったのではないか、とのご見解のようです。

ただし、同意はしているものの、大統領令に署名しているわけではありません。
さらにベッセント財務長官が履行状況を精査して、米国に不利益が出ている場合は関税率を再考するなど、"脅し"のような条件付きであることが今後影響してくる可能性があります。

とはいえ世界の国々は、表で関税の折り合いを付けている間に、貿易相手国の見直しやサプライチェーンの調整などを水面下で行い、米国関税の影響をできるだけ小さくしようと動くと考えられます。
日本もやられっぱなしではなく、新しい可能性を模索する段階でしょう。

イギリスについて松崎さんからは、アメリカはイギリスに対して貿易赤字ではないため、そもそもあまり大きな問題とはされておらず、10%の関税はかなり大目に見てもらっている印象をお持ちのようです。
最初から報復関税を課すことはないと宣言していたことも功を奏しているようです。

最もダメージの大きいスイス

松崎さんによると、気の毒なのはスイスだそうです。

米相互関税と各国の対応

もともとは10%~15%とイギリスとEUの間の税率になるのではというところで、急に先進国で最も高い39%という数字が出てきてしまいました。

トランプ大統領がどのような考えでこのような酷い関税率を出してきているのか、まったく意図が読めません。
この関税は明日8月7日に発効してしまうため、スイスのケラーズッター大統領兼財務相は難しいかじ取りを迫られているところです。

では、通貨ペアの値動きについての解説も見てみましょう!

ドル円の動き

先日は150円台もつけたドル円です。

ドル円の日足の値動き

年初158.87円の高値、および4月の139.89円の安値から何本か線が引かれています。

安値に引かれている線をたどってみると、現在の水準は144円と146円付近にあることが分かります。
このことから、今のところドル高円安のトレンドは変わっていないと判断することができます。
先週の雇用統計から一気に下がりましたが、まだ調整下げの範囲内です。

ドル円の日足の値動き拡大

一方上から2番目の線(148.20-30)に注目すると、ここが抵抗となることも分かります。
148円まで上昇すると押し返される可能性が高くなります。

それでも148円を超えてくるようであれば、再度150円の水準は見えてくることになるでしょう。

ドルインデックス

ドル・インデックスについて松崎さんは、101~103などに到達していないので今強く買いに出る展開ではなさそうと考えておられるようです。
夏枯れ相場でバタバタと動き回るよりも、9月からの動きに備えて力を溜めておいたほうが良いかもしれないとのこと。

上に行けば押し返され、下に行ってもサポートが入る、やや狭い範囲での動きとなり、流動性が低くなるので無理はしない、という方針が良さそうですね!

NYダウや日経平均など株価の分析や、松崎さんのイギリス経済詳報などは番組の残りの部分で是非チェックしましょう!

🎆神明の花火スポンサー記念キャンペーン開催中!

8月7日(木)に開催される「神明の花火」に、トレードトレードがスポンサーとして参加します!

これを記念して、抽選で100名様に「コシヒカリ2kg」「すき焼肉」「どら焼きセット」のいずれか1つが当たるキャンペーンが開催されています!

さらに、応募者全員うちわセット(うちわ2枚+高級保湿ティシュ2個)がすぐにプレゼントされますよ!

↓詳細は下の画像をクリック!↓

今すぐここから応募しよう!

定期視聴は無料のトレトレセミナー会員登録を!

トレトレセミナーはリアルタイムの相場分析情報をいつでもゲットできちゃいます!
専業トレーダーの方も、これから取引を始める方も専門家の解説を取引の参考にしてみましょう。

「マーケット女史24時」のほか、セミナーはほぼ毎週開催されています。
リアルタイムのホットな話題を仕入れたい方は、無料のトレトレセミナー会員に登録して、配信予定やお得な情報を逃さず受け取りましょう!

トレトレセミナー会員
無料のトレトレセミナー会員登録はこちら

▽ 海外FX情報発信中 ▽ 応援(バナーをタップ)お願いします ☆彡

おススメ海外FX会社とキャンペーン情報

【日本人顧客満足度No.1!】
XMの新規口座開設で「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

XMTrading(XM)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン|ボーナス15,000円+選べる米・肉プレゼント

海外FX入出金No1を誇るBigBoss
新規口座開設ボーナスが18,000円に増額+「お米(コシヒカリ)」か「お肉(国産牛すき焼きセット)」がもらえます!

BigBoss(ビッグボス)サイト限定 新規口座開設ボーナスキャンペーン | 海外FXお役立ちガイド