2018.06.28
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
GMOクリック証券のイギリス法人である海外FX会社Z.comは個人向け取引サービスの変更を発表しました。
今回の変更は、EU金融監督局ESMAが8月1日からEU圏内で適用させる新規制ルールを控えての決定です。
ESMA、新ガイドラインを8月に発効|海外FXお役立ちガイド
まず、同社は個人顧客向けに提供する最大レバレッジを2場~30倍の範囲で制限します。これは7月22日より実施されます。 これに従いロスカット発動条件も変更され、今後は、証拠金維持率50%以下になった際にロスカットが発動されます。
これらの変更は個人顧客にのみ適用されるため、法人口座を使っている顧客は特にサービス内容に変更はないようです。
ESMAの新ガイドラインを巡っては、EU圏内の多くのブローカーがそれぞれ対処を急いでいます。 今回ご紹介s他Z.comやeasyMarketsのように、従順に対応をするパターンもあれば、欧州から撤退するブローカーも存在します。
easyMarkets 、ESMAの新ガイドラインを歓迎|海外FXお役立ちガイド
ESMA新ガイドラインを控え、オフショア移転をするブローカーが急増|海外FXお役立ちガイド
≪狭いスプレッドで取引したいなら、Tradeview≫
★Tradeviewの詳細情報はこちら
海外FX会社Tradeviewはケイマン諸島金融庁のライセンス下で営業をしており、ESMA新ガイドラインの影響は皆無です。 先月MT5口座の提供を開始しました。 TradeviewのMT5口座は、同社の人気口座タイプ「MT4 ILC口座」と同じスペックの取引条件で、ドル円スプレッドは平均0.2Pipsとなっています(別途取引手数料あり)。
2025年06月26日
【第51回 酒匂×川口のゴールデンアワー】世界の藤巻が語る|混乱のマーケットはこうなる ー 6月26日配信分
米国のイラン攻撃により停戦が実現と誇らしげに語る...
2025年06月24日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】原油高騰!ドル円はどう動く? ー 6月23日配信分
米国がイランを攻撃したことによりドル円は急騰。 ...
2025年06月30日
【XM(XMTrading)】2025年7月の祝日に伴う取引時間の変更
海外FX業者XM(XMTrading)から取引時間変更のお知...
2025年06月26日
【BigBoss】2025年7月1日の香港の祝日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知...