トレードトレード無料セミナーで開催中の「川口一晃のペンタゴンチャンネル」。
ペンタゴンチャートの日本第一人者、川口一晃氏が今年の秋相場を大胆予測!
ペンタゴンチャンネル(10月20日配信分)をFX初心者〜中級者向けに、最新の為替動向と分析方法をわかりやすくまとめました。

日経平均の見通し:5万円到達も視野
政局報道を追い風に上昇基調。48,000円を維持できれば、5万円タッチの可能性が高まります。注目レベル
45,000円を下回ると、いったん株価が下がる「調整局面」に入る可能性があります。
米国市場(NYダウ・S&P・NASDAQ):上値が重い
短期的には調整局面。売りシグナル気味で、上値は重い展開。目安レンジ
- 下値目処:45,000ドル前後
- 上値抵抗:48,000〜50,000ドル
金(ゴールド):上がりすぎの一服に注意
過熱感が強く、一旦の押し目形成が入りやすい局面。43,000ドル付近に強い上値抵抗。戦略のヒント
- 短期:利確・押し目待ち
- 中長期:押し目買い検討
ポンド円(GBP/JPY):持ち合い上抜けで強気
長期持ち合いを上方向にブレイク。205円再トライを視野。注目ライン
- 上昇継続条件:200円キープ
- 失速サイン:200円割れ → 再び持ち合いへ
ビットコイン(BTC/JPY):サポートからの反発狙い
1,550万円が下値サポートとして機能。反発局面に入る可能性。目安水準
- 反発目標:1,650〜1,700万円
- 上値転換ライン:1,750万円超え
ドル円(USD/JPY):円安トレンド継続
依然として円安=ドル高の流れ。150円を割らない限りは買い目線継続が基本。戦略の目安
- サポート:150円(強い下値支持)
- レジスタンス:152円前後
- 運用方針:150円キープ中は押し目買い、149円台へ崩れたら一部撤退検討
相場全体の整理
市場 | トレンド | 目線 |
---|---|---|
日経平均 | 上昇継続 | 強気 |
NY市場 | 短期調整 | やや弱気 |
金 | 一服・押し目形成 | 押し目待ち |
ポンド円 | 上抜け | 強気 |
ドル円 | 円安継続 | 強気 |
ビットコイン | 反発狙い | 中立〜やや強気 |
結論:強気継続だが、短期の一服に警戒
為替・株・金は総じて強気ムード。ただし過熱気味の市場も多く、短期の調整には注意。ドル円は150円を守る限り上昇シナリオが有効。日経平均は48,000円キープで5万円タッチが視野に入ります。
講師
川口一晃 氏(金融ジャーナリスト)
トレードトレード無料セミナーで開催中の「川口一晃のペンタゴンチャンネル」。
10個入り 3パックセット 当選人数:3名様 スパイス香る人気カレー 当選人数:20名様
⏰ 応募期限:2025年10月23日(木)13:00まで
今回の視聴アンケートプレゼントは...?
🎁 「日山」の餃子
🍛 旨辛レトルトカレー
✨ 必ずもらえる!
\旬の投資情報をキャッチして、お得に投資スタート!/
FX新規口座開設でもれなく...
新米コシヒカリ5kg・サーロインステーキ2人前をプレゼント!
▶︎
エントリーはこちら
▽ 海外FX情報発信中 ▽ 応援(バナーをタップ)お願いします ☆彡
今だけ!早い者勝ちな卓上カレンダー&新米プレゼント
【先着3000名様限定】新米付き2026年度版
卓上カレンダープレゼントキャンペーン実施中!
プレゼントは、「先着 3,000名様」だけっ!!