2018.02.14
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
海外FX会社Alfa-Forexは、3月23日からロシア在住者向けのサービスを中止すると発表しました。
Alfa-Forexは13日に声明を出し、同社の営業活動はCySECの規制義務を満たす必要があるため、ロシア在住者へのFXサービスを中止すると説明しています。
先日お伝えした通り、CySECは管轄下のFX会社など金融サービス事業者に対して、営業国リストと現地ライセンスの提示を要求しています。
CySEC、管理下の金融サービス事業者に営業している国リストの提示を要求|海外FXお役立ちガイド
CySECライセンスの維持のため、今後数週間のうちに同様の対応を採るブローカーは相当数出てくると思われます。 ロシアを含め欧州以外のマーケットでのサービスが中止される可能性は高いでしょう。
CySEC傘下のブローカーが発表している財務報告書によると、各ブローカーの大部分の利益は欧州外のマーケットから得られたものであり、これらのFX会社は欧州のビジネスだけで生き残れないかもしれません。 業務停止となる会社は出てくると、顧客に対して大きな不安を招くのではと思われます。
≪狭いスプレッドで取引したいなら、Tradeview≫
★Tradeviewの口座開設サポートはこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...