2018.01.19
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
欧州証券市場監督局ESMAは、個人向けFXおよびCFDサービスのガイドラインに関する最終決定を発表しました。
ESMAはガイドライン策定に関して、業界関係者から広く意見を公募していきました。 その結果、バイナリ―オプションから仮想通貨CFDに亘る広範なルールが設けられることとなりました。具体内容は下記の通りです。
1. バイナリーオプションをEU経済圏において全面禁止(仮想通貨CFDは含まず)
2. 商品のボラティリティの大きさに応じて、必要マージン率を細かく定義(5%~30%)
3. ロスカットが発生する必要マージン率の統一
4. マイナス残高保護の義務化
5. インセンティブトレードの禁止(ボーナスやリベート含む)
6. 顧客の損失レベルをリスク報告書に追加
ボーナスなどのキャンぺ―ン禁止はちょっと味気ない気がしますが、マイナス残高保護の義務付けは真の意味で顧客保護であると感じます。 追証を野放しにしている金融庁にも見習ってほしいですね。
≪狭いスプレッドで取引したいなら、Tradeview≫
★Tradeviewの口座開設サポートはこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...