2018.06.20
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
MT4ならびにMT5の開発元であるMetaQuotes社は、MT5をアップデートしました。
MetaQuotesによると、今回のアップデートではユーザーはMT5から直接口座開設できるような機能を追加したとのことです。 「スタート」ダイアログに、MT5を採用している海外FX会社のリストと口座タイプが表示されます。
また、先般EUで施行されたGDPRルール(EU一般データ保護規則)にも対応し、MT5から直接口座開設しても顧客から個人情報の利用について同意がブローカー各社に送られるようになっています。 MT5ユーザーはMT5から直接、身分証明書類や住所証明書類をアップロードもできます。
こ先日お伝えした通り、MetaQuotes社はMT5向けサードパーティーソリューションをアップデートしており、ブローカー側にとってもMT5をより使いやすいツールにしようと 奮起する同社の意気込みが伝わってきます。
≪狭いスプレッドで取引したいなら、Tradeview≫
★Tradeviewの口座開設サポートはこちら
海外FXお役立ちガイドが提携している海外FX会社でもMT5を扱う会社が増えてきました。その中で最近MT5口座をリアル取引で採用したのがTraeviewです。 TradeviewのMT5口座は、同社の人気口座タイプ「MT4 ILC口座」と同じスペックの取引条件となっています。ドル円スプレッドは平均0.2Pipsとなっています(別途取引手数料あり)。
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...