2018.05.11
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
ESMAによる規制拡大を受け、大西洋に浮かぶ島国であるバハマのブローカーライセンスがにわかに注目を集めています。
これまで、金融ライセンスの取得を目指すFX・CFDブローカーにとって、英国FCAが最も信用の高いライセンスでした。 しかし、ESMAとFCAが連携して実施している規制強化に苦しんでいるFX会社にとって、以下の理由でバハマ金融ライセンスが魅力的に映っています。
1. バハマは金融サービス法整備に関して自治が成立している。ESMAのような上位の監督機関が存在しない。
2. バハマ証券委員会は長年に亘り業界の監督を行っており信用性が高い。
3. バハマ証券委員会はFX・CFD・株式を含めたあらゆる金融商品の規制・監督を行っている。
4. 透明性・公平性が確保されていれば広告出稿も許可される。
5. ライセンス取得のための最低自己資本が比較的少額で済む(ブックモデルでは30万ドル、STPモデルでは12万ドル)。
6. 顧客資金管理はTier-2銀行でも認められる。
7. 申請から8週以内でライセンス取得可能。
8. バハマ金融ライセンスはAグレードの評価を受けている。
≪海外FXお役立ちガイド10周年記念 コラボ企画実施中!≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...