2018.05.30
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用いただきまして誠に有難うございます。
金融庁は国内の個人向けFXのレバレッジを変更しないとことを決定しました。
2008年の金融危機以来、金融庁は日本国内のFX取引のレバレッジを徐々に引き下げ、現在は最大25倍に制限しています。 昨年から国内FXのリスク規制を巡る議論が活発化していることは以下の記事でお伝えしている通りです。
国内FXのリスク制限に関する一連の有識者会議では、金融庁はレバレッジを10倍まで引き下げることが有力であるとの報道が出ていましたが、 上述の記事において、GMOクリック証券の鬼頭氏はブローカーの内部統制の強化が主要議題となっていると解説していました。
国内FX会社ならびに個人投資家からの反対を受け、金融庁はレバレッジ規制を却下した格好です。
≪安心の老舗海外FXブローカー≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...