2018.05.16お知らせ
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用いただきまして誠に有難うございます。
キプロス金融当局CySECは、傘下のFXブローカーに向けて、仮想通貨CFD取引を提供する上でのルールを明確にしました。
ESMAの定義では仮想通貨は金融商品ではないが、仮想通貨CFDを含む仮想通貨デリバティブは金融商品としてみなされる、とCySECは指摘しています。 したがって、キプロスに拠点を持ち、仮想通貨CFD取引を提供しているFX/CFDブローカーはCySECのライセンスを取得する必要があり、CySECが決まった規制に従う必要もあると主張しています。
CySECはルールの具体例として、仮想通貨CFD商品の最大レバレッジ2倍を挙げています。 また、傘下のブローカーに対して仮想通貨CFDの注文が最善の価格で執行されていることを補償すべきであるとも説明しています。
≪創業以来ECN環境でサービス提供!≫
★FxProの口座開設はこちら

                        2025年10月17日
人気為替ストラテジスト・川合美智子さんの最新ブログ(10/1...
2025年10月16日
「若林栄四NYからの金言」10月号まとめ:米国株・ドル円・日経平均の行方
トレードトレード無料セミナーで開催中の「若林栄四 NYからの...