2018.05.02
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
大手証券会社Morgan Stanleyの調査によると、マルタ共和国における仮想通貨取引量が急増しているようです。
調査は同社のSheena Shah氏が指揮するチームが主導して行われました。 このリサーチでは、仮想通貨取引所の所在地ごとの取引量をマッピング比較するという手法を採っています。
Morgan Stanleyの調査によると、マルタに拠点を持つ仮想通貨取引所は調査対象地域のうち24番目であるにもかかわらず、 取引量は最大となりました。この結果の要因としては、BinanceとOKExという最大規模の仮想通貨取引所2社がマルタに移転したことが挙げられています。
Shah氏は「仮想通貨やブロックチェーン産業は急速に成長しており、最近規制面で圧力を受けています。 マルタやベリーズなど法規制面で柔軟性のある国は当該企業にとってメリットがあるため、今後もこれらタックスヘイブンへの移転は進むものと思われます」と分析しています。
因みに、調査において仮想通貨取引所がもっとも多く存在している上位3ヵ国はアメリカ、イギリス、香港でした。
≪海外FXお役立ちガイド10周年記念 コラボ企画実施中!≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...