2018.04.10お知らせ
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
スイス系大手金融機関UBSはMiFID IIの要求基準を受け、マーケットリサーチデータを第三者に配布することを停止しました。
今年発効されたMiFID IIでは、大手銀行が顧客に対して無償でリサーチレポートを提供することが制限されているため、UBSは今回の決定に至った次第です。 同行はすでにブルームバーグやロイターなど第三者の購読者に対して、通知を配信済みです。 ちなみに現状、MiFID II規制下では金融機関はレポート購読料を徴収するなどすれば、レポート配布が許可されています。
UBSは現在のところ、今後の展望について追加の説明をしてませんが、何らかの条件付きでサービスを復活させるのではと予想されています。
UBSのリサーチ部門責任者であるJuan Luis Perez氏は「当行は自社のリサーチレポートの価値を保護するため、当行の基準を満たさない一部の第三者へのレポート配布を停止します。」と説明しています。
≪99.9%の注文が1ミリ秒で約定!≫
★TradersTrustの口座開設サポートはこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...