2018.04.12
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
海外FX会社Invest.comは、CySECライセンス下でCFD業務を運営している子会社を閉鎖することを明らかにしました。
Invest.comによると、CySECによる規制環境の変化とFXブローカーへの取締り強化がブランド閉鎖の理由とのことです。 同社はCySECに対して登録取り消しをすでに申請済みで、公式ウェブサイトでのFXサービスの提供、新規顧客の受け入れ、入金処理を停止しました。
4月23日までに、顧客は全てのオープンポジションをクローズしなければならず、その時点で、同社は出金以外のサービスを全部中止する予定です。 同社のプレスリリースによると、全ての顧客は7月31日までに残高の全額出金をしなければならないようです。 7月31日以降。同社で開設されたすべての口座はクローズされ、出金されなかった残高は第三者の保管人により管理されます。
Invest.comスポークスマンは「当社は事業戦略の転換を実施中です。FXおよびCFDの分野から、仮想通貨分野に経営資源を集中させる方針です。」と、今回の決定の意図を語っています。
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...