平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
FCA規制下の海外FXブローカーAdmiral Marketsは、すべての仮想通貨CFDの満期日を取り消し、保有期間を無期限にすると発表しました。
Admiral Marketsによると、仮想通貨CFDに関する新しいルールは下記の通りです。
保有期間 |
無制限 |
外付け取引手数料 |
なし |
売りスワップ |
+10% |
買いスワップ |
-30% |
レバレッジ |
最大5倍 |
取引時間 |
週5日、24時間 |
現物仮想通貨の週末価格とのギャップによって生じうるマイナス残高については、Admiral Marketsは保護措置を取るとのことです。
BTCUSDとETHUSDは金曜日の22時からクローズ時点まで、レバレッジ2倍が適用されることを予めご理解ください。 仮想通貨CFDのポジションは週末でも取引されるため、3日分のコストが金曜日に徴収されることになります。
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...