2018.03.07お知らせ
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
eコマース大手Amazonは、投資銀行大手JPMorganと共同で自社ブランドの当座預金口座を提供できるか模索中であるようです。
ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、Amazonはミレニアル世代及び銀行口座を持っていない顧客に対して、大きなニーズがあるのではと見込んでいるとのことです。
この当座預金サービスはAmazonの既存サービスにバンキング機能を追加するというものですが、ATMえのアクセスが可能であるかなど具体的なサービス設計はまだ決まっていません。 しかし、新サービスが開始した際には、Amazonはパートナーとして介在するにとどまり、Amazon事態が銀行になるわけではないようです。
自社ブランドの銀行口座商品を提供することで、Amazonは消費者の行動などの顧客データをより一層収集することができると思われます。 それにより、Amazonの有料メンバーシップのサービス改善と顧客のロイヤルティ強化につながるのではないでしょうか。
キンドル、AIスピーカー、買収したホールフーズマーケットなど、Amazonは日常生活とリンクしてきているわけですが、今後も消費者の日常生活により浸透しくのは間違いなさそうです。
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...