2017.12.13
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
システム負荷の問題により、大手仮想通過取引所CoinbasaeとBitfinexが一時的にサービスを中止していたことが判明しました。
13日日本時間03:00、Coinbaseのウェブサイトが一時的にサービス中止となり、「メンテナンスのため、サービス利用不可」とのメッセージが表示されました。 04:22に、同社は公式Twitterアカウントにてメンテナンス終了と発表しましたが、一部のユーザーはまだ口座へのアクセスや注文処理に不具合が見られたようです。 このシステム障害の原因について、ユーザーの間ではビットコイン価格が17,500ドルを付けたことがトレーダーのアクセス過多を招いたのでは、と囁かれています。
また、Bitfinexでは日本時間20:44に、DDoS攻撃のためサービスが一時中止となったと公式Twiterで発表しました。 Bitfinexはここ最近、DDos攻撃の標的となっており、しばしば同様のアナウンスを題しています。
Bitfinex、DDoS攻撃により一時的なシステム障害発生|海外FXお役立ちガイド
頻繁なシステム障害は、仮想通貨取引所の健全な運営に対する不信感を招き、今後機関投資家の注文に対応できるかも不安視されかねません。
≪海外FXお役立ちガイド10周年記念 コラボ企画実施中!≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら

2025年10月17日
人気為替ストラテジスト・川合美智子さんの最新ブログ(10/1...
2025年10月16日
「若林栄四NYからの金言」10月号まとめ:米国株・ドル円・日経平均の行方
トレードトレード無料セミナーで開催中の「若林栄四 NYからの...