2017.12.26
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用いただきまして誠に有難うございます。
ビットコイン送金・決済会社大手BitPayは、金曜日に宣言した最低決済金額の引き上げを撤回しました。
12月22日に、BitPayは取引一回辺りの最低決済金額を100ドルに調整すると発表していました。 そのわずか2日後、同社はこの決定を取り消し、最低決済金額を従来の5ドルへと戻しました。
当初の最低額引上げ理由として、BitPayは公式ブログにて、「ビットコインネットワークにおける送金リクエストの集中が取引詰まりと送金手数料の上昇を招いているため」、と説明していました。 また、BitPayはビットコイン送金のミスも送金コストの高騰に影響を与えると強調しています。 事実、ここ最近のビットコインのマイニング費用は取引1件当たり平均で30ドル以上となっており、ビットコインの小額送金の採算が取れなくなっています。
そして、24日にBitPayは「最近導入した決済プロトコルが送金ミスを事前に削除してくれているため」、最低送金額引き上げを取りやめたと語っています。
さらなる送金コスト削減のために、BitPayは近いうちにSegwitプロトコルを同期させる計画のようです。
≪創業以来ECN環境でサービス提供!≫
 
★FxProの口座開設はこちら
 
                        2025年10月17日
人気為替ストラテジスト・川合美智子さんの最新ブログ(10/1...
2025年10月16日
「若林栄四NYからの金言」10月号まとめ:米国株・ドル円・日経平均の行方
トレードトレード無料セミナーで開催中の「若林栄四 NYからの...