2017.11.30
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
市場時価総額第2位のイーサリアムが送金利用件数で、ビットコインを抜いたそうです。
ビットコインが1万ドルを超えて熱狂を生んでいます。イーサリアムもこの2ヶ月価格高騰が続いており、500ドルのハードルを一時超えました。 相場水準ではビットコインの足元に及びませんが、ブロックチェーンネットワークを介した送金実績ではイーサリアムがビットコインを大きくリードしています。
ブロックチェーンに記録されたデータによると、29日付でイーサリアムの送金は638,989件となりました。 この数日で10万件の送金が上乗せされた格好です。 一方、ビットコインの送金記録は382,723件に留まっています。
イーサリアム送金件数は、仮想通貨全体の50%以上を占めています。 実際のところ、イーサリアムの送金スピードはビットコインのそれに比べて天地の差があります。 イーサリアム送金は14~15秒、ビットコインは10分をそれぞれ送金完了に要します。
また、送金手数料でもイーサリアムに優位性があります。 bitinfocharts.comによると、ビットコイン送金手数料は11月28日時点では、6.614ドル。イーサリアムの送金手数料はわずか0.312ドルとなっています。大きく差が生じています。
イーサリアム創始者のVitalik Buterin氏が先日台湾のフォーラムでイーサリアムの更なる発展構想を披露しました。 現在イーサリアムが抱える課題を今後3~5年で解決する計画で、Visaクレジットカード水準までスケールアップさせる見通しのことです。
送金・決済手段としての役割は今後もイーサリアムが主役のままだと思われます。
≪海外FXお役立ちガイド10周年記念 コラボ企画実施中!≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...