2017.11.15
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
イギリスの海外FX会社IG GroupとPlus500の株価が急落しています。
今回の株価急落の発端は、イギリス金融当局FCAが発表した仮想通貨関連のCFD取引とスプレッドベッティングに関する警告であるとの見方が有力です。
,a href="https://www.kaigaifx.com/info/2017114174.html" target="_blank">【仮想通貨】イギリス当局FCA、仮想通貨関連のCFD取引に警告|海外FXお役立ちガイド
この発表を受けて、ロンドン証券取引所に上場している大手FXブローカーの株価は軒並み下落していますが、CFDとスプレッドベッティングで人気の2社の株価がとりわけ大きく下落しています。
Plus500は20倍のレバレッジで仮想通貨CFDを提供しているため、最も大きい株価下落を被っています。 仮想通貨取引所よりも大きい(通常3倍程度)レバレッジの仮想通貨取引ができるため、人気を集めていました。
ここ数か月、世界各地の金融当局・政府が仮想通貨商品に対する警戒・立場を表明しています。 今回のFCAによる声明は、規制当局がイギリス国内の仮想通貨関連商品を規制・監督したい意志を示すには十分なものでした。 来月にMiFID IIを志向するESMAが仮想通貨取引に関してどのような判断をするのか、声明が待たれます。
≪海外FXお役立ちガイド10周年記念 コラボ企画実施中!≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...