2017.11.07
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
仮想通貨関連のニュースをお届けいたします。
2017年に巻き起こったICOブームですが、その最大規模の案件は4億ドルの資金調達を実現したTezosのプロジェクトです。 しかし、このブロジェクト発起人チームが米国の投資家から集団訴訟され、現在危機的状況にあります。
Tezosはイーサリアムに替わる独立型プラットフォームであり、現在開発段階にあります。 同プロジェクトを立ち上げたのは、投資銀行にバックグラウンドを持つArthur Breitman氏とヘッジファンドやITコンサルでキャリアを形成したKathleen Breitman氏の夫婦からなるチーム。
TezosのICOを巡る騒動の発端はBreitman夫妻が送付した、ICOで調達した資金を管理するための基金の責任者であるJohann Gevers氏の解任を要求するレターでした。 夫妻の主張によると、Gevers氏には利益相反が確認されたとのこと。これを受け、Gevers氏もBreitman夫妻に対し異議を申し立てました。 これにより、ICOで調達した資金の管理に関して、双方が利益相反を主張しを法的闘争に突入した次第です。
今回提訴を起こしたのはICOに参加した投資家のAndrew Baker氏、弁護士事務所はサンディエゴのTaylor-Copelandです。 今回の訴訟では、Tezos創業者夫妻、ICOで調達した資金の受け皿となった基金、ICOの幹事となっていたDynamic Ledger Solutions Inc社とStrange Brew Strategies社が訴えられています。
ICOに参加した投資家に対して、Tezos Tokenが支払われるのはTezosプラットフォームの完成後であり、最悪の場合、投資家のお金は戻ってこない場合も考えられます。 今回の訴訟の結果次第では、ICOブームを崩壊させる可能性もあり、注視する必要がありそうです。
≪海外FXお役立ちガイド10周年記念 コラボ企画実施中!≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...