2017.11.29
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
国内仮想通貨取引所GMOコインは、リップルの取扱い開始を発表しました。
GMOコインのプレスリリースによると、リップルの取引は2017年11月29日から可能になるとのことです。 同取引所では、現在ビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、ライトコインが提供されています。
また、イーサリアムクラシックの追加も検討されているそうです。 具体的な取引開始日は発表されていませんが、12月との見方が有力になっています。
GMOコインは大手IT企業GMOインターネット株式会社が今年5月に設立した関連会社です。 仮想通貨販売事業だけでなく、同社は仮想通貨マイニング事業を開始する計画を9月に明らかにしています。 マイニング事業の開始時期は2018年の上半期を予定していますが、GMOは再生エネルギーや北欧製の最先端半導体チップを活用することで、マイニング事業をより効率的に推進することを検討しているようです。
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...