2017.11.20
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
ビットコイン関連のニュースをお送りします。
アメリカのモバイル決済ベンチャーJust.Cash社と韓国のATM製造業者Nautilus Hyosung社がビットコイン送金機能を搭載したATM機器の開発で提携をしました。
開発中の新型ATMでは、Just.Casy社の技術を利用しATM上にビットコインウォレットのQRコードを表示させ、ビットコイン送金を実現させるコンセプトの模様です。 計画によると、ビットコイン以外の仮想通貨も対応させていくとのことです。
Nautilus Hyosung社は世界第4位のATM製造業者ですが、Coinplug社とのプロジェクトで一度ビットコインATMの開発に関与したことがあり、すでにノウハウを蓄積しています。 ATMはリアルタイムで仮想通貨取引所と接続されており、ATM上の取引価格はこの取引所の相場に依存するようです。
店頭でのビットコイン利用もある程度進み、どんどん仮想通貨が実体経済に侵食してきた印象を受けるニュースだと思います。
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...