2017.11.08
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
香港金融当局SFCがCitibank Hong Kongの元従業員に対して金融活動停止の措置を宣告しました。
SFCは、顧客の口座で無断取引を行っていた罪で起訴されているCitibank元従業員に対し、3年間の金融活動受持禁止を宣告しました。
SFCの調査によると、2016年3月30日から4月1日にかけて、当時Citibank Hon KongのリレーションシップマネジャーだったYeung Leung Yuen氏は顧客の同意を得ずに、5回のトレードを行いました。 無断売買の発覚を防ぐため、同氏は虚偽の取引履歴を作り、顧客から取引許可を取得したように見せかけたとのこと。 >Yuen氏の不正行為により発生した損失を償うために、Citibank香港法人は顧客に対してに22,233ドルの賠償金を支払うに至りました。
今回のSFCの決定により、Yuen氏の保有するSFCライセンスは失効し、香港金融管理局での登録も無効になりました。
≪海外FXお役立ちガイド10周年記念 コラボ企画実施中!≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...