2017.10.20
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
ビットコイン関連のニュースをお届けいたします。
日経QUICKニュースの報道によると、2017年10月17日(火)に、仮想通貨交換業者で構成する日本仮想通貨事業者協会(JCBA)は25日にも誕生するとみられている、 「ビットコインゴールド(BTG)」についての対応方針を固めました。
顧客に新通貨を付与するか否かの判断は各仮想通貨取引所社に対応を委ねるとし、顧客への事前の説明責任を果たすこともあわせて決めました。 仮想通貨交換業を管轄する金融庁からは特に異論は出なかったとのことです。
11月のハードフォークで誕生すると言われているBTGは香港に拠点を置くマイニング企業が計画したとされています。 実現すれば、8月に誕生したビットコインキャッシュ(BCC)と同様に、ビットコインから3つ目のコインが生まれることになります。
BCCが時価総額4位の仮想通貨に成長し分裂の「成功例」となったため、ビットコインを新たに分裂させようとする動きが強まっています。 ただし、ビットコインを源流とする通貨が増えすぎると、客が混乱するとして新通貨を付与しない取引所も出るとみられます。 分裂の際には入出金の停止に踏み切る取引所もありそうです。
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...