2017.09.21
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
海外FX業界の最新動向についてのニュースをお伝えします。
9月20日、キプロス金融当局であるCySECは傘下のFX会社に対して、LEIナンバーを取得するよう要請する名声を発表しました。 LEIナンバーとは、「Legal Entity Identifier」の略で、EU圏の法規制MiFID Ⅱ(2018年1月に施行)によって傘下の金融事業者が所得を義務付けられている企業ごとに固有のIDです。
CySECの声明によると、CySEC加盟のFXブローカーは2018年1月3日のMiFID Ⅱ施行までに、LEIナンバーを取得することが義務付けられます。 18日には、ゼロリセットルールについての明文化したCySEC。非常に強いリーダーシップを国内のFX業界に対して発揮している印象です。
≪海外FXお役立ちガイド10周年記念 コラボ企画実施中!≫
★BigBossのクイック口座開設はこちら
2025年07月07日
【川口一晃のペンタゴンチャンネル】ドル円相場はどこへ向かうのか? ー 7月7日配信分
トランプ大統領が8月1日から25%関税は発動を発...
2025年07月01日
【マーケット女史24時】トランプ関税×NATO問題|ドル円・株・ポンドはどう動く? ー 7月3日配信分
昨日の米国雇用統計はサプライズ改善! ドル円は1...
2025年07月02日
海外FX業者Axiory(アキシオリー)から取引時間変更のお...
2025年07月01日
【BigBoss】2025年7月4日のアメリカ独立記念日に伴う取引時間の変更
海外FX業者BigBossから取引時間変更のお知らせです。 ...