
皆さん、こんばんは。海外太郎です。
本日、XMより嬉しいニュースが届いたのでお知らせいたします。
なんと、XMがついにビットコインCFDを取引商品として提供開始する運びとなりました!
XMが今日から追加したのは、BTC/USDです。
今回はこのXMのビットコインCFDについてご説明をしていこうと思います。
≪日本人トレーダーからの人気No.1≫
★XMの口座開設サポートはこちら★

★新規口座開設で「お米」か「お肉」がもらえます★
MT5プラットフォームにて取引可能
XMのビットコインCFDの取引は、MT5プラットフォームにて可能です。
MT4口座をお持ちの方に1点注意なのですが、MT4口座のログイン情報でMT5プラットフォームにはログインできません。
会員ページにてMT5口座を追加開設する必要がありますので、お気を付けください。
MT5にログインし、取扱い銘柄画面を開くと、「Cryptcurrencies」というグループがあります。

「銘柄を表示する」をクリックすると、銘柄名の前の「$」マークが黄色くなり、気配値ウインドウに、BTCUSDが追加されます。

気配値画面を見てみると、確かにBTCUSDが。

スプレッドは他社よりも優遇
以前、コインチェックなどビットコイン取引所でのビットコイン調達よりも、海外FX会社のビットコインCFDの方が、コスト面で優れていることをご紹介しました。
海外FX会社でビットコインを取引しよう|海外FXお役立ちブログ
XMのBTCUSDのスプレッドは、上の気配値の画像から分かる通り、1301.0Pips。つまり、ドル換算で13.10ドルということになります。
ビットコイン取引所の買値と売値が1万円近く差があることに比べると非常に経済的です。
海外FX業界では、ビットコインやイーサリアムなどをCFD銘柄として提供する会社が増えています。XMもこの流れに与することなったため、さらに追随するブローカーが増えるのではと思われます。
≪日本人トレーダーからの人気No.1≫★XMの口座開設サポートはこちら★
秋の口座開設キャンペーン、現在絶賛開催中!
▽ 海外FX情報発信中 ▽ 応援(バナーをタップ)お願いします ☆彡
今だけ!早い者勝ちな卓上カレンダー&新米プレゼント
【先着3000名様限定】新米付き2026年度版
卓上カレンダープレゼントキャンペーン実施中!
プレゼントは、「先着 3,000名様」だけっ!!


