SEC・CTFC両委員長、仮想通貨規制を支持するも、仮想通貨取引には理解
平素より海外FXお役立ちガイドをご利用くださいまして誠に有難うございます。
米証券取引委員会(SEC)のJay Clayton委員長と商品先物取引委員会(CFTC)のJ. Christopher Giancarlo委員長が、昨日開かれた米上院公聴会に出席し質疑に答えました。
アメリカ上院は昨日仮想通貨規制に関する公聴会を開催し、国内金融当局の代表両名を召喚していました。
米上院、仮想通貨規制に関する公聴会を開催|海外FXお役立ちガイド
Clayton氏、Giancarlo氏ともに、健全な仮想通貨市場の形成のために仮想通貨規制を導入することに支持を表明しました。 また、既存の法規制ではなく、将来的には仮想通貨に関する新しい法律を制定する必要性を強調しています。
仮想通貨市場にとって朗報だったのは、両名ともブロックチェーン技術の可能性を認め、アメリカの実社会にとって有益であるとと捉えていることでしょう。 加えて、過疎通貨に対しても理解を示し、仮想通貨取引を抑制する形での法規制に否定的でもありました。
ICO詐欺案件の増加に対する危惧も表明しているため、ICOに関してはしっかりとした規制が導入される可能性は大きいと思われます。